機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

12

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47

Hashtag :#OthloTech
Registration info

学生

Free

FCFS
8/15

社会人 U25

Free

FCFS
3/10

Description

はじめに

OthloTechは東海圏のIT界隈を盛り上げることを目標に活動しているコミュニティです。
主に学生向けに月1-2回のペースでイベントを開催しています。

本イベントは学生(大学/専門/高専/高校/中学)と若手社会人(25歳以下)にご参加いただけます。

今回は株式会社リブセンス様のご協力により、「データ分析勉強会〜SQL活用〜」を開催いたします。

イベント概要

SQLを活用したデータ分析についての勉強会です。
普段なかなか知ることがない、企業での実務的なSQLの使い方を知ることができます!

今回はリブセンスさんをお招きして、エンジニアリングとビジネスの2つの観点からセッションをしてもらいます。
非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長(ビジネス)
大量の物件情報を短時間で処理するハック(エンジニアリング)

最後にはエンジニアの方に講師になっていただき、セッションの内容を踏まえてハンズオンを行います!

こんな人におすすめ

・データ分析に興味がある人
・SQLがビジネスにどの様に活かせるのか興味ある人
・データベースを学んでいる人&学び始めた人

発表内容

稲垣 景子 (Keiko Inagaki)

株式会社リブセンス IESHILチーフプロダクトマネージャー。愛知県出身。2008年東京大学卒。ブライダル企業にて集客戦略の企画・運用や、CRM・業務サポートシステムの開発販売を行う子会社立ち上げに参画。2014年株式会社リブセンスに入社。賃貸サイト「DOOR賃貸」のディレクターを経て、事業部横断でのSEO戦略企画に従事。2017年以降は不動産事業部にて、B向け不動産情報サービス「IESHIL CONNECT」の立ち上げや、中古マンション査定価格サイト「IESHIL」のプロダクトマネジメントを行う。

非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長(ビジネス)

リブセンスのプロダクトマネージャーが普段どのようにSQLを活用しているか・またSQL活用で事業成長にどんな嬉しいことがあるかを具体例を交えてご紹介します。

小沼 陸 (Riku Onuma)

明治大学経済学部を卒業して2016年からリブセンスで働いています。リブセンスではデータエンジニアとして大量の不動産情報の処理、統計分析、機械学習を用いた物件の価格査定などをやっています。

大量の物件情報を短時間で処理するハック(エンジニアリング)

データエンジニアがどんな仕事をしているのかの紹介を始め、エンジニアリングを行う上でのDBとの向き合い方を解説します。

ワークショップ

TreasureDataとHivemall(SQLで書く機械学習フレームワーク)を使って、簡単な機械学習のドラフトと検証を行ってみます。

タイムテーブル

時間 内容
13:30 開場
14:00 開会のあいさつ
14:10 稲垣 景子 (Keiko Inagaki)
非エンジニアのSQL活用が加速させる事業成長
14:40 休憩
14:50 小沼 陸 (Riku Onuma)
大量の物件情報を短時間で処理するハック
15:30 質問タイム
16:10 ハンズオン
16:30 懇親会(軽食を出します)
17:30 クロージング

会場

・場所 : メーゾンオザワビル 403
・住所 : 愛知県名古屋市中区栄4丁目16−24 メーゾンオザワビル
・アクセス : 地下鉄矢場町駅から徒歩5分。

懇親会について

軽食とアルコール、ソフトドリンクをご用意します。
この機会に学生、社会人枠を超えて交流しましょう!

※アルコールを提供する関係上、未成年の方は受付時にお申し出ください。お手数をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いします。

備考

・ 持ち物 : PC
・ Wi-Fi: あり
・ 電源: あり(人数分はありませんので、譲り合ってご利用ください)

株式会社リブセンスについて

"あたりまえを、発明しよう。"
わたしたちが取り組むのは、『情報の非対称性』『日常の不便や不満』『旧態依然とした業界』といった社会的な課題です。
新しい物の見方・行動の仕方で、世の中に常識として定着するサービスを開発するという意志で、誰もがほしいけれど世の中にまだないサービスをつくっています。
データ活用と柔軟な発想から、社会に対してポジティブで不可逆的な変化を生み出し、幸せを増やすことに挑戦しています。

▼コーポレートサイト
https://www.livesense.co.jp/

▼リブセンスのエンジニア文化について
https://recruit.livesense.co.jp/lp/engineer/overview


OthloTechについて

私たちは、名古屋でクリエイティブな学生のコミュニティを作るために「OthloTech」を結成しました。 専門技術を持った学生が集まり、勉強会や交流会を通して学校では学べない知識を共有しましょう。 学生同士の横の繋がりを広げて、新しいサービスが生まれるきっかけを作りたいと思っています。

▼OthloTechのHP・SNS
OthloTechホームページ
Twitterアカウント @OthloTech
Facebookページ

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

しゅーぞー

しゅーぞー published データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47.

04/18/2019 16:09

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47 を公開しました!

Group

OthloTech

東海の学生エンジニア/デザイナーのコミュニティ

Number of events 66

Members 638

Ended

2019/05/12(Sun)

13:30
17:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/04/18(Thu) 16:09 〜
2019/05/12(Sun) 17:30

Location

メーゾンオザワビル

愛知県名古屋市中区栄4丁目16−24 メーゾンオザワビル 4階 403

Attendees(11)

たけみー

たけみー

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47 に参加を申し込みました!

angel_katayoku

angel_katayoku

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47 に参加を申し込みました!

kenshin1025

kenshin1025

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47に参加を申し込みました!

TakumaKurosawa

TakumaKurosawa

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47 に参加を申し込みました!

オーモリユメヒロ

オーモリユメヒロ

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47 に参加を申し込みました!

uchiuzo_tatsuya

uchiuzo_tatsuya

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47に参加を申し込みました!

み

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47 に参加を申し込みました!

s.kondo

s.kondo

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47に参加を申し込みました!

ちーず

ちーず

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47に参加を申し込みました!

yamasa

yamasa

データ分析勉強会〜SQL活用〜 @リブセンス OthloEvent #47に参加を申し込みました!

Attendees (11)

Canceled (4)