Registration info |
学生 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
はじめに
OthloTechでは、東海圏の学生エンジニア/デザイナーが集まり、情報の共有や学生同士の繋がりを広げるために月1回のペースで勉強会「OthloEvent」を開催しています。
学生であれば大学・専門学校・高校は問いません。どなたでも参加いただけます。
※学生限定のイベントです。社会人の方は申し訳ありません。
イベント内容
このイベントはあの人気オンラインプログラミング学習サービスProgateとのコラボ企画になっています!
Progateは、無料で始められるプログラミング学習サービスです。初心者のハードルを徹底的に下げること、実践的な学習を提供することを目指しています。
https://prog-8.com
ProgateのRuby on Railsのコースをメンターに聞いたり参加者同士で助け合いながら、みんなで楽しく学びましょう!勉強後には懇親会もあります\(^o^)/
Ruby on Railsの有料コースが参加者限定で無料になっているので、これを機に一気にレベルアップしちゃいましょう!
このイベントは複数回に渡って行います。
- 6/10(土) Progateもくもく会@Misoca
- 6/25(日) Progateもくもく会@Misoca Progateからメンター参戦!
- 未定.. .
Ruby on Railsとは
Rubyプログラミング言語で書かれたWebアプリケーションフレームワークです。 実際に、GitHubやHulu、クックパッド、グノシーなどで使われている実績があります。
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
13:00 | 開場 |
13:15 | Progateもくもく開始! |
16:00 | 懇親会 |
17:00 | クロージング |
また懇親会ではお菓子とソフトドリンクを用意します。ぜひ交流を深めてください!
会場
- 会場:株式会社Misoca セミナールーム
- 住所:名古屋市中村区名駅2丁目35番22号 メビウス名古屋ビル2階
- アクセス:名古屋駅より徒歩5分
備考
- Wi-Fi: あり
- 電源: あり
持ち物
- パソコン
OthloTechについて
私たちは、名古屋でクリエイティブな学生のコミュニティを作るために「OthloTech」を結成しました。専門技術を持った学生が集まり、勉強会や交流会を通して学校では学べない知識を共有しましょう。学生同士の横の繋がりを広げて、新しいサービスが生まれるきっかけを作りたいと思っています。
▼OthloTechのHP・SNS
OthloTechホームページ
Facebookページ
Twitterアカウント @OthloTech
▼8/6,7に学生ハッカソンを開催しました
http://hack.othlo.tech
Facebookアルバム
Togetterまとめ
株式会社Progateとは
私達Progateのメンバーは、もともとエンジニアだったわけではありません。
大学時代に各々様々なきっかけでプログラミングに出会い、その可能性に魅せられ、互いに切磋琢磨しながら学んできました。
プログラミングの力が身に付いていくにつれて、「普段使っているあのサービスも、今の自分なら創ることができる」と感じられるようになりました。
すると自分のできることの選択肢、可能性が何倍にも広がり、人生が大きく変わりました。
私たちは、世の中の人全員がエンジニアになるべきだとは考えていません。
しかし、プログラミングを通じて、ユーザーの方々の人生の選択肢が一つでも増えればいいなと思い、その一助となるべく日々邁進しています。
Progate: https://prog-8.com
会社情報: https://prog-8.com/about
Facebook : https://www.facebook.com/Progate-742679992421539/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.